HPレイアウト変更しました@2023.8.3_野澤隊員

カフェインレス生活はじめました。

THE NORTH DIARY~須坂暮らし日記~

須坂市地域おこし協力隊の北です!

最近カフェインレス生活に目覚めた私の目の調子がすごく良くなってきたので

ちょっとだけその経過を・・・

カフェインレス生活7日目

カフェイン接種をやめて7日目。大きく変わってきたのは目のクマと夜の不眠感。

まだ日が浅いのでこれからどんどん体調が良くなるのではないかと期待しています。

あと、眠れるようになったせいか目の調子も良くなってきました。視界がクリアになった感じが・・・(当社比)

まあ、なにもレスまで行かなくても、減らすだけでも効果はあったと実感しています。

そして私自身コーヒーは大好きだし、完全に止めるつもりはありません(笑)

世界のコーヒー屋さんを敵に回すつもりはありません。あしからず。

摂り過ぎていた?カフェイン

しばしの間、マックやカフェを転々とし仕事をしていた私。

関西に住んでいた時は、ぶりにぶってマクドと言っていた私。

ツルヤマックに行き過ぎて、またあいつ来た、どうせコーヒーだけだろと言われていた私。

さらにコンビニでもコーヒーを購入するなど、最低1日500mlくらいはコーヒーを飲んでいた私。

その量は毎日だいたいマグカップ3杯~4杯くらいでした。

でもなんとなく身体がだるい、眼精疲労が取れない・・・パワプロ君も紫マークの日々が続き、ちょっとこれはいけないなと思い、思い切ってデカフェに切り替えてみました。

紫マークのパワプロくん

ちなみにカフェインの過剰摂取による身体への影響はこんな感じ。

2.ヒトに対する影響
カフェインには、適量摂取することにより頭が冴え眠気を覚ます効果が有ります。
他方、過剰に摂取した場合の一般的な急性作用は、めまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠症、下痢、吐き気をもたらすこともあります。
また、ニュージーランド第一産業省(MPI)は、長期的な影響としては、肝機能が低下しているヒトなどの一部において、コーヒーの摂取と関連する高血圧リスクが高くなる可能性があること、特にカルシウム摂取量が少ないヒトがカフェインを摂取した場合、カルシウムの体内からの排出率を増やすので、骨粗しょう症の発症の原因となる可能性があることのほか、妊婦においてカフェインの摂取により胎児の発育を阻害する可能性があると指摘しています。

食品安全委員会

最近というか、サラリーマン時代から慢性的な寝不足感、宮迫の次に凄いと言われた目のクマに悩まされカフェイン摂り過ぎなのかなーと思いつつも止められなかったのです。一時は強めの「めまい・心拍数の増加・不眠症」にも悩まされ原因不明で辛い経験をしてきました(ふざけてばかりではなかったのだ!)自律神経失調症かな。。。とも思いましたが、今思えばカフェイン中毒の症状だったのかもしれません。

反応は人それぞれ。基準はない。

食品内に含むカフェイン濃度はこんな感じ。

農林水産省のデータエビデンス

正直よくわからない。世界保健機構WHOはこう言います。

2001年にカフェインの胎児への影響はまだ確定はしていないとしつつも、お茶、ココア、コーラタイプの飲料はほぼ同程度のカフェインを含んでおり、またコーヒーはその約2倍のカフェインを含んでいることから、妊婦に対し、コーヒーを1日3から4杯までにすることを呼びかけています。 

厚生労働省HPより

実はカフェインの摂取量の影響は個人差があるので、妊婦さんに関すること以外は摂取量も明記されていないんですね。なんでも「大丈夫!」って言うと、あとで指さされますからね。でも世界保健機関が妊婦さんで3~4杯OK設定って多いような・・・。

では、我らが親方、米国はどうでしょう。

米国食品医薬品局(FDA)は、健康な大人では、1日当たり400 mg(コーヒーでは4~5カップ程度)までであれば、カフェインによる健康への危険な悪影響はないとしています。ただし、妊婦、授乳婦、妊娠予定の方や服薬している方は、カフェインの摂取による影響を受けやすくなる場合があるため、かかりつけ医に相談することが推奨されています。また、FDAでは子どもでのガイダンス値を設定していませんが、米国小児科学会(AAP)は、子供はカフェインを含めた刺激物の摂取を抑制すべきとしています。

厚生労働省HPより

健康な大人・妊婦さんの両設定がありますね。世界保健機構よりかは少し厳しめな気がします。さすがは親方。

コーヒー大好き欧州はどうでしょう。

欧州食品安全機関 (EFSA)
2015(H27)年にカフェインの安全性に関する科学的意見書を公表しています。
主な内容は以下のとおりです。
・健康な成人では、カフェイン摂取量が 1 回当たり 200 mg(体重 70 kg の成人の場合:
約 3 mg/kg 体重)であれば急性毒性の懸念は生じない。また、同量のカフェインは
通常の環境条件下における激しい運動の前 2 時間以内に摂取しても健康リスクへの
懸念は生じない。
・典型的なエナジードリンク(成分の濃度:カフェイン約 300~320 ㎎/L、タウリン
約 4,000 mg/L、D-グルクロノ-γ-ラクトン約 2,400 mg/L)は、1 回当たり 200 mg
以下のカフェイン摂取の安全性に影響を与えることはなく、また、約 0.65 g/kg
体重の用量以内における純アルコールも、1 回当たり 200 mg 以下のカフェイン摂
取の安全性に影響を与えることはない(原文のまま)。
・習慣的なカフェイン摂取に関しては、妊婦を除く健康な成人で 400 mg/日以下で
あれば健康リスクへの懸念は生じない。妊婦については、習慣的なカフェイン摂
取 200 mg/日以下であれば、胎児に健康リスクは生じない。授乳中の女性につい
ては、1 回当たりのカフェイン摂取 200 mg 以下、習慣的なカフェイン摂取 200 mg/
日以下であれば、健康リスクは生じない。
・子供及び青少年については、参照可能な知見が不十分ではあるが、成人と同様約 3
mg/kg 体重を安全な単回当たりの摂取量及び習慣的一日当たりカフェイン摂取量と
しても適用できるとしている(11,12)。

食品安全委員会調べ

こ、細かい・・・読まなくていいです(笑)

健康な成人で 400 mg/日以下ならばOKということです。コーヒーで換算すると7杯未満。いや多いな(笑)

さすがコーヒー消費国家が並ぶだけあり科学的根拠を調べているようですね。

まあ、どの国も普通に1日1杯は余裕で楽しんでOKなようです。

実は知らない!もっとも危険なカフェインの摂り方

①エナジードリンク・・・コーヒー2杯分以上のカフェインを含むものもある。知らずに摂取するとマジで危ない5秒前。

②玉露系のお茶・・・若い玉露ほどカフェインが多い、何ならコーヒーより多いで。抹茶も同様に入っているのでこちらも飲みすぎ注意が必要

③お酒のカフェイン割・・・カフェインはアルコールによる機能低下を隠す効果があるようです。結果として過剰摂取となってしまい、アルコールによる健康への悪影響を受けやすくなる。という。そういえば泡盛のコーヒー割はめっちゃ飲める!と思っていたのはそのせいだ・・・怖い・・・

カフェインに過敏な人は要注意

私は寝る前にコーヒーや紅茶を飲むとほぼ100%寝れなくなります。なので19時以降はコーヒーも紅茶も飲みません。

そう。私はガラス細工のようにか弱く繊細なのです。心も体も。見た目で判断しないでください。

そんなか弱き乙女、私が夜まで飲みたいカフェインレスコーヒーランキング!!!

おすすめカフェインレスコーヒー

一番おいしいと思ったのは小布施のマルテ焙煎所さん。120年の蔵を改装したカッチョイイ焙煎所です。もちろんスタバのデカフェも本当に優秀!こちらも美味しく頂けます。お気軽に始めたい人はここからでもいいかもしれません。また小布施のこと書きやがって!お前はもぐりか!と思われるかもしれませんが、それは違います。小布施のマルテさん、長野市のスタバ。どっちもすぐ行けるじゃん須坂。

宣伝ではありません!が、わたくしソルガム茶を販売しています。実は今まではコーヒーとして販売していましたが、商品の特性や味から「お茶」として販売する方向になりました。

まずは私の製品企画第一弾。でも宣伝ではありません。本当に美味しいので、是非飲んでみてください。価格は今後見直していきます。宣伝ではありません。

のーすダイレクトショッピングで販売中ともっぱら噂のソルガム茶(宣伝ではありません)

小さな健康からはじめてみよう!

なんでもいいんです。でもいきなりやめるのではなく、代用品を主役に!そして楽しめるものに変えちゃいましょう!私もまだはじめて1週間で偉そうなことは言えませんが・・・

でもなんとなーく身体に変化があったのも事実。もう少しカフェインレス生活は続けてみようと思います。

・・・

なんだか最近、元気ないなー

疲れてるなー

いいことないなー

彼女ほしいなー

そう思っているそこの貴方。是非小さな健康生活を始めてみましょう。

何かが起こるかもしれませんよ・・・

以上

のーすダイレクトショッピング代表取締役のーす

コメント

タイトルとURLをコピーしました