トップページ 2021/10/122024/11/10私たちは長野県須坂市「地域おこし協議会」です「地域おこし協議会」は協力隊卒業後に起業したOB4名と協力隊員4名(2022年2名、2023年2名)で構成されています。ここでは所属する隊員の日々の活動をお伝えしています。地域おこし協議会メンバー2023年8月「信州芋煮会(冷汁&&スイカ氷&縁日)」in 山の神キャンプ場2024年4月 令和6年度辞令公布式@須坂市役所2024年8月「みんなのビアガーデン」1期生(ムラタ&ODA)卒業お知らせ 2025年3月19日 NEW! 【告知】3/30(日)白馬で子供向け「音のワークショップ」 2025年3月17日 NEW! 【告知】4/4(金)〜6(日)「生ハムカフェ」inやまじゅう チャレンジショップ開催!! 2025年3月13日 【レポート・告知】(社会派?)人形劇部が始まりました 2025年3月9日 SUZAKA SPORTS FESTA開催します! 2025年3月8日 【告知】3/15(土)宮澤ラスト芋煮!スープ&パンの芋煮会! 新着活動記録 【開催レポート】3/15(土)みほのパン×信州芋煮会 お越しいただきありがとうございました!須坂市地域おこし協力隊の宮澤です!3月の芋煮会(宮澤ラスト芋煮)の様子をご報告します!3/15(土)あっぷさいくる蔵部 Uラボで開催しました。あったかスープと手作りパン今回の芋煮は「みほのパン」特製のスープとパンを提供しました。新じゃがと信... 2025/3/20 【告知】3/30(日)白馬で子供向け「音のワークショップ」春休み企画!白馬で子供向けのワークショップを行います✨須坂でのアートプロジェクト「ハロー地球」で協働している、白馬在住のアーティストにお声かけいただき、白馬ノルウェービレッジにて子供向けのワークショップを実施することになりました✨身の回りに... 2025/3/19 【告知】4/4(金)〜6(日)「生ハムカフェ」inやまじゅう チャレンジショップ開催!!須坂市地域おこし協力隊の野澤です。今年から生ハムの製造を始めて、試食会で生ハムを食べて頂く機会も増えてきました。しかしながら、「まだまだ沢山の方に食べて頂きたい」、「生ハムを知って欲しい」という想いが強く、「せっかくなら生ハムだけではなく、... 2025/3/17 天明五閑太鼓 20周年おめでとうございます!須坂市地域おこし協力隊の北です。本日は地域活動の報告です。天明五閑太鼓20周年記念講演「原点」で総合司会を務めさせて頂きました。普段のイベントのようなフランクな場と違い記念式典とあり、私も普段と違う雰囲気にただただ緊張しておりました。前日の... 2025/3/16 【レポート・告知】(社会派?)人形劇部が始まりましたなんやそれ〜?という響きの、ちょっとした集いが始まりました…🧸⚡️今年度のプログラム(ハロー地球やスザカ写真部、森ラボなど)がひと段落したところで、ほっと一息していたら、なんだか無性に人形劇をやらねば!という謎の衝動に駆られた山際が、インス... 2025/3/13 InstagramアカウントOBムラタ 10/17-18で能登半島の草刈りへボランテ Instagram でフォロー 北隊員 須坂市地域おこし協力隊の北です! Instagram でフォロー 野澤隊員 nozaken0710 さらに読み込む Instagram でフォロー 山際隊員宮澤隊員 【峰の原でアート展&期間限定カフェO Instagram でフォロー