スキン変更してみました@2023.4.10_野澤隊員

THE NORTH DIARY~須坂暮らし日記~

THE NORTH DIARY~須坂暮らし日記~ THE NORTH DIARY~須坂暮らし日記~

須坂市地域おこし協力隊 北直樹の活動レポートです。
地域活動のほんの一部ですが、皆様に伝わればと思っております。

Instagram地域の特産品、特産人(笑)などを積極的に紹介しています!!無言フォロー大歓迎です!

FacebookInstagramとの連携の投稿が多いですが、地域おこし動画、イベント告知やブログの告知・地域の活動で感じた問題提起などを積極的に発信しています!こちらも無言フォロー大歓迎です!

須坂市空き家バンク私の活動の1つである「空き家バンク」です。興味のある物件がありましたらお気軽にご連絡下さい!

THE NORTH DIARY~須坂暮らし日記~

「ワイン&肉フェスin須坂」を終えて(成果と反省)

須坂市地域おこし協力隊のーすです。某N隊員にブログで運営Verを書け!と圧をかけられたので、早朝から活動しておりますwこの度、私は須坂市で行われた「ワイン&肉フェスin須坂」を須坂のKURASHIとして運営させて頂きました。その成果と反省を...
THE NORTH DIARY~須坂暮らし日記~

「ワイン&肉フェス in 須坂」を須坂市イオン屋上駐車場で開催します!会場づくりに皆さまのお力をお借りしたい・・・。

須坂市地域おこし協力隊のーすです。今回、私も実行委員として活動している「須坂のKURASHI」という団体で「ワイン&肉フェスin須坂」を開催します!なんと須坂で肉フェスですよ・・・須坂市で!ワインも・・・ワインフェスですよ!最初に敢えて書き...
THE NORTH DIARY~須坂暮らし日記~

地域の「活性化」とは?須坂市の空きペンション問題から考えるin峰の原高原

先日、峰の原高原の空きペンション問題のディスカッションに同席させて頂きました。今日はそこで感じたお話を少し。*峰の原高原は須坂市の南東部位置する標高1500mの高原だ。朝になれば雲海が見えることもしばしばあり、夜になれば一面の星空が頭上に広...
THE NORTH DIARY~須坂暮らし日記~

人生に溢れ出る不安との付き合い方。脳内に溜まっていく不安を、ただぶら下げて付きあっていく方法とは。

須坂市地域おこし協力隊のーすです。今、私はイベント関係を志の同じ者達と一緒に立ち上げたり、営業代行、ネットショッピング、SNS運用代行、空き家バンク、キラビト(ライター活動)、地域のボランティアなどの活動に参加しています。そんな脳内に様々な...
THE NORTH DIARY~須坂暮らし日記~

子育て世帯の移住希望者に届けたい。子供たちが地域と土に触れる「農業小学校」に参加してきました!

須坂市地域おこし協力隊のーすです。先日、須坂市に豊丘地区で行われた長野県農業小学校 豊丘校に参加してきました!イベントの目的は子供達が農業を通して地域と関係を持つこと子供たちは地域(豊丘)の農家さんと触れ合い、土に触れ、野菜に触れ、自然の豊...