「自然に関係する仕事がしたい」、「キャンプ場を作りたい」など色々なことを言ったり、思っている野澤隊員(以下、NZ)でありますが、そんな大掛かりなことはいきなり出来るはずもなく…
今出来る小さなことを成し遂げて実績を重ねることが大切と感じ、まずは日頃我々がお世話になっている「山の神キャンプ場」の「薪の環境をなんとかしたい」と思っていました。
この思いが合致した北隊員(以下、のーす)と薪棚DIYに挑んだお話です。
今回のお話は先日、のーす隊員がアップしてくれた記事と合わせてご覧いただくとより面白いと思います。
薪に水分が含まれると爆ぜる
爆ぜる原因はズバリ「水分」です。
水分を含んだ薪が高温になると、内部で水蒸気爆発を起こし『パンッ」という音と共に火の粉が飛ぶのです。
薪を乾燥させるには薪棚が必要
薪を地面から浮かせて、風通しを良くして乾燥させるためには薪棚が必要。
せっかくだから薪棚作りたい、けどDIYやったことないから作り方が分からない…(調べたら分かるけど時間がかかる)。
そんな感じでモヤモヤしながら、のーす隊員に相談したら快く「作り方教えるよ!」って言ってくれました!
いざ、薪棚作成!
「思い立ったが吉日」という言葉がぴったりです。
設計から完成(仮)まで一日で成し遂げるノンフィクションが始まりました。
ホムセンへ急げ!
そうとなったら行動あるのみ!早速キャンプ場に行って寸法計測&手書き図面作成!からのホームセンター直行!!
2×4 12ft材と防腐剤や釘をお買い上げ(この時、屋根の材料を通路に置き、忘れたままレジに向かったことをまだ知らない)。
のーすラボへ急げ!
木材を加工するため、のーすラボへ!色々な機材を貸してくれてありがとう!
ここで木材を切ったり、組み立てたり、防腐剤を塗ったり…
キャンプ場へ急げ!
軽トラ大活躍!長物、木枠もラッシングベルトがあれば全て解決!
水平を出すんだ!
今のままでは地面に傾斜が付いているので薪棚が傾いてしまう…
水平を出すため、のーす隊員が地面を均してくれました!
屋根がないぞ!
もうすぐで完成!やれば出来る!
と、ここで、のーす隊員の一言「そういえば屋根の材料は?」
んんっ!?そういや無い!そもそも買った記憶が無い…ホムセンでサイズ確認したところまでは記憶にあるのに…
そういえば通路に置いてそのまま!?
仕方無いから元々薪にかけてあったシートを薪棚に被せると…おやっ?案外ピッタリ!
二人で話し合った結果、これでしばらく様子見ようということになりました。
とはいえ、一日でここまで完成に結びつくことが出来たのは、のーす隊員のおかげ!ありがとう!!
アディショナルタイム(完成まで)
最後の仕上げに屋根をなんとかしようと、一人で頑張りました。
屋根が出来る頃にはまたもや日が落ちて真っ暗になっていました…まだ17時なのに…
投光器を買おうか検討中…
薪棚完成後に改めて
日の当たり具合を確かめるため、日中来てみると…
おおっ!日がバッチリ当たっている!
早く乾燥して良い薪になっておくれ♪(薪がちゃんと乾燥するまで半年は必要だけど)
顧客満足度向上作成は始まったばかり
今回の薪棚作成は第一弾に過ぎません!
次なる作戦はすぐに動き出します!何を作るかはお楽しみに!
コメント