HPレイアウト変更しました@2023.8.3_野澤隊員

【フォトレポート】スザカ写真部 Vol.2:めくるめく須坂の道と電柱

Art in Suzaka ~これもアートなんかやぁ~

本日は、第2回スザカ写真部のレポートをお届け📷✨
展覧会までの珍道中&部員の写真もちら見せです…👀

第2回目となるスザカ写真部の集い。当日までに、前回からのフィールドテーマである「通学路・通勤路」の写真を日々撮りためてきた部員たちが集います。

新メンバーを迎えつつ、それぞれのフィールドワークの様子と写真を、対話鑑賞しながら凝視し、様々な表情の須坂の道について考える部員たち。なんだか斜めの電柱や芸術的な絡まりを見せる送電線をはじめ、路地も鳥も畑も、それぞれの”寄り道”に表れた一瞬の表情に舌鼓。

CREATOR: gd-jpeg v1.0 (using IJG JPEG v62), default quality?
CREATOR: gd-jpeg v1.0 (using IJG JPEG v62), default quality?

続いて、次回のフィールドテーマである、「私写真」についてその歴史や作品について学びます。70年代の商業的なトレンドに対して、反動的に生まれた「私写真」。「私小説」のように、自己の赤裸々な世界をモチーフにした作品が残されています。

某ムラタ部員がさらっと言ってくれたように、スザカ写真部は「小手先の撮影テクニックを学ぶんじゃなくて、写真の美学的な歴史を学んで、自分たちの視線に取り入れていくんだぜ」。

という訳で、写真部は今後も、写真が生まれた近代という時代の美学を掘り下げつつ、須坂を新たな視点で切り取るそんなアートプロジェクトをわっしょいわっしょいしていきます。

※アートプロジェクトとは:現代美術を中心に、1990年代以降日本各地で展開されている共創的芸術活動。作品展示にとどまらず、同時代の社会の中に入りこんで、個別の社会的事象と関わりながら展開される。既存の回路とは異なる接続/接触のきっかけとなることで、新たな芸術的/社会的文脈を創出する活動といえる。ー『日本型アートプロジェクトの歴史と現在 1990年→2012年』

そして最後は、某ムラタ部員が掘り出してきた銅板カメラ(勝手に復刻版)から世界を覗き、きゃっきゃしながら幕を閉じるのでした…。

oplus_32

次回第3回のレポート、そして「スザカ写真部展」もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました