協議会メンバー更新しました@2024.8.13_野澤隊員

オワリハジマリ

ODA~日々是好日~

2024年も気付けば4分の1が経過。

愛するわが子が日ごとにたっぷり成長していくのに対して、大人の流れる時間の速さたるや無常。

年度の切り替わりの時期で、協力隊の所属する須坂市役所でも辞令が発表されたようです。直接関わらせてもらっている方の話もチラホラ。

行政のこのシステムって改めてすごいですよね。(変な意味じゃないので悪しからず!)

平均でだいたい3~4年?くらいで環境変わるって卒業と入学を繰り返してるみたいな感覚になるのかな?それともクラス替え?

いずれにせよ漂う青春感。エターナル青春システム。

いつまでも青春を感じていたい小田の新年度からの活動予定です。

コミュニティスクール活動

先週も書いたので今週はざっくりと!

大きく分けて次の二つ!

もっと学校と近くなる

先生とは何かを依頼する・されるの関係に加えて、雑談からも何か生まれるような関係づくりができれば。気軽に相談できる的な。

そのためにも学校に行く回数を増やしたい。特に用事がない日にも行くとかね。

関わる学校も増やしていければ!(お友達に学校関係者がいる方、ぜひ私を売り込んでください!笑)

地域側の体制づくり

CSコーディネーターである公民館館長さんたちと連携しながら!

学校への住民参加の流れを作り出したいです。まずはきっかけづくり。

私と似た感じで動けるコーディネーターも増えてほしいな~…(仲間募集してます!笑)

自然体験活動の開催

実はわたくし、自然体験活動指導者(NEALリーダー)なる資格を保有しております。

というのも教育の観点からの自然体験は、特に非認知能力の向上のための教材として最適だと考えておりまして。
探求心、自己肯定感、共感力、協調性、、、などなど、昨今注目されている資質を身に付けるのに持ってこいなんです。

まだ確定ではありませんが、いくつかお話を頂いている案件もあるので、それら含めてしっかりと活動を形にしていく年度にしたいと思います。

非認知能力を向上させようぜ!なんてのは大人目線での目的でしかないので、
子どもたちには「楽しそう!」から入ってもらって、後々振り返ったときにあの経験でかかったな~って感じてもらえるようなプロフラムづくりを目指していきたいと思ってます。

アレもコレもだととっちらかっちゃうけど、アレもコレもやりたい

上の二つをしっかりと力入れてやっていきたいと思っているので、あんまり色々手を出しすぎないようにしようと思ってますが、、、

・最強の部活つくりたいな
これけっこうやりたいんだけど、色々あってまだ手がついてないやつ。
ごりごりプロジェクト立ち上げる系の部活とか?お金とか稼いじゃってもいいよね。
逆に何もしない部とか?世代を超えたつながりづくり。
何かおもしろい案あれば教えてください~

・子ども議会つくりたいな
3ヶ月くらいかけてワークショップ開いて、まちの魅力と課題をもとに未来への提案を大人に投げかける的な。学校の総合・探求で得た知見とかフリースクールの子たちからの提言あってもおもしろいね。
その場で子ども、先生、地域住民、民間企業等々が入り混じって交流することで新たな活動とか生まれたら素敵だな~

・芋煮会はもちろんやってくよ!
もはや生活の一部。

これやりたい!ばっか書きましたが、依頼ごとあれば引き続きご連絡くださいー!
新たなご縁も大切にしていきたいと思います。計画性も愛しているけど等しく偶然も愛しています。

来年度もよろしくお願いします~

コメント

タイトルとURLをコピーしました