協議会メンバー更新しました@2024.8.13_野澤隊員

North Activity Report vol.8

THE NORTH DIARY~須坂暮らし日記~

いつもお世話になっております。

須坂市地域おこし協力隊のーすこと北直樹です。

今週は遂に訪れたワンオペ育児と共に

石川県の実家に帰り、気持ちも心もリフレッシュしてきました!

そんな2週間を振り返ります!

2023.11.13-2023.11.26

私の育った野々市市にある「学びの杜ののいちカレード」たっぷり五感を刺激される作りでした

空き家バンク活動

空き家バンク物件登録の為、1件のお宅訪問をしました。

まだ詳細は明かせませんが、歴史ある建物で祖父の想いが詰まった建物だそう。

この建物を今後、どうしていくか?を決めるために、遠方から家族で会議をされていました。

そこに急遽呼ばれた私は、空き家バンクの制度説明や今後の進め方を説明させてもらいました。

家族全員でこの空き家をどうしていくか?どの使い方がこの家も嬉しいのか?を真剣に話し合っている様子を目の当たりにさせてもらいました。「今日は北さんが来てくれてよかった!」と、感謝して頂きました。久しぶりにこの仕事をやっていて良かったと、そう想いました。

(これは個人の意見です)市の仕事は究極のサービス業だと思っていて、その成果物はなかなか物差しで表せれないものが多いと思っています。クレームから入る仕事も多くあります。でも、きっとこのような「瞬間」がこの仕事の楽しさであり、やりがいなのかなと思いました。

協力隊は3年後の生計を見据えて活動していくので、一見このようなサービス業のようにはなってはいけない側面も併せ持っています。でも、商売の本質は人との「信頼」「真摯さ」「ひたむきさ」であるはずなので、結局やることは同じなのかなと1人で黄昏た週末でした。

というわけで、須坂市で事業用物件、事業に使えそうな家をお持ちの方は、北までお気軽にご相談下さい!

こんな利用方法だったら貸しても良いよ!とかご希望を添えてもらっても大丈夫です!ご連絡をお待ちしております。

空き家所有者アンケート

営業代行業務

営業という職業の定義の大きさに、自分自身が得意なこと求められていることをもうすこし掘り下げなければいけないと感じています。

営業として出来ることは何もテレアポや訪問だけではありません。

販売体制の整備、営業資料の整備、原価から見積までにおけるフローの効率化、生産体制と営業業務の連携などなど

営業というと「しゃべるのが得意な人」というイメージを抱きがちですが、必要な能力としては全く逆で、どれだけしっかりと「ヒアリング」出来るか?が必須スキルです。

だから、話すのが得意な人よりも「引き出すのが得意」な人が向いていると私は考えています。

営業はお客様の「夢の架け橋」をする仕事だと思っています。

こんなことやりたい、あんなことやりたい。を形にする。

とてもやりがいのある仕事です。

現在、私と一緒に営業代行業務が出来る人も募集しています!雇用というより「連携」という形で、私が手の回らない範囲をサポート頂いたり、一緒に営業に回って市場調査したり、資料作成したり・・・

もしご興味のある方がいたら、いつでもご連絡下さい!

SNS運用代行業務

こちらも一緒に研究して、拡大していくメンバーを募集しています!

案件は来るけど、手が回らない・・・そういう状況です。

地域で今後活動していくにはデジタルでのPR・広告が出来る人が強い!と思っています。対外的に人を集めるのももちろん、商品での差別化が難しいこのご時世で、自社ブランディング(ファンマーケティング)が重要になってくるからです。

やっぱりファンマーケティングにはSNSだと思うのです。使い方は繊細で難しいけど・・・私も沢山失敗してます。

でも失敗しないと学べません。(よほど大きな失敗は出来るだけ避けるべきだけど)

いきなり案件を始めるのは不安!という方は一緒に運用について学んでいきましょう。私も決してプロではありません、一緒に学ぶことの方が多いと思います・・・。

SNSはインスタグラムやXだけではなく、NOTEなどでのコンテンツ販売、STAND FMなどツールは多種多様にあります。

新しい視点で、既存の販売方法に捉われない、そしてバランスのある方と一緒に仕事が出来れば嬉しいです(笑)

新プロジェクト

私の新プロジェクトが進行しております。

しかし、今、何をここでやりたいのか?やっていきたいのか?が、直前になって頭を悩ませています。

私の読者様ならご存知の通り、私はよく悩み、そしてクヨクヨします(笑)

不安先行型の性格なので、どんどん不安の波が押し寄せて溢れんばかりの不安で押しつぶされそうです(笑)ちょっと大げさに書きました。

どうせやるなら埋もれたくない!どうせやるなら誰かと違うことがしたい!そう考え過ぎるので、きっと逆に頭がカチカチになるのだと思います。

ってなわけで、もっと自然体に!と思い、ワンオペ育児も重なり原点回帰で地元に一度帰ってリフレッシュしようと思い、今日は図書館でブログを書いています(親に預けたので結局ワンオペ育児になっていないw)

面白い作りの図書館でした
ジブリファンならご存知。米林監督の出身地でも御座います。

またここで皆さんに何かを報告出来る日が来ることを私自身心待ちにしております笑

その他もろもろ

今年だけで須坂市を題材に「地方創成」を考えている大学生4名と面談し、お話をさせて頂きました。最初は東京で働くけど、いつかは地方に戻りたい・・・そう考えてくれる若者が沢山います。

そして私のような部外者が「なぜ須坂のためにそんな一生懸命に?」というのが凄く気になるようで(めっちゃ嬉しい。泣いてます。)「お話を聞かせて下さい!」とオファーを頂きました。

それは置いといて・・・こんな風に「いつかは戻りたい町」として心に持ちながら、都会で働いてくれる。そういう関係人口の作り方ってとても大切だと思います。

当たり前だった地元を離れて、新たな視点をもつことで「なぜ?」が生まれる。

そしていつかはその「なぜ?」を回収するために、ここに帰ってくるのかもしれません。もっと自分も地元を愛さなきゃと反省もしました(笑)

そして私はその論文を読むことをコッソリと楽しみにしています。

私にプロジェクトの一部を任せて頂きありがとうございました。卒論の題材にしてもらえるなど、主催させてくれた市の関係者の方には感謝感謝です・・・

割と週末の賑わいプロジェクトに支配された2週間と思いきや、そうでもない”考える”2週間でした。

カニ汁が好評だったことと、まだ在庫がある状況なので来月もどこかでカニ汁を販売予定です!w 見込みが甘かったー!!!!泣 

ちなみにカニもホタテも完全実費購入ですので、あしからず・・・(市税の無駄遣いだ!とか炎上したくないので一応)

カニ1箱 約40匹入り 欲しいかたDMください(居ないかw)

あと前回のブログで賑わい創出プロジェクトが終わると勘違いする人がいると言われたので・・・12月も賑わい創出プロジェクトは続いてますよ!私の主催が終わっただけ。

言葉って難しいですね。

私にはセンスがないのかも。センテンスの。

のーす

※引き続き空き家・空き倉庫を地域おこし協力隊任期後の事務所にするべく探しておりますので、何かあれば(普通の家でもOK)お声がけ下さいっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました