野澤の煌めき須坂録「森林サービス産業」第2回オープン・ラボを開催しました! 森林サービス産業においては、これまで「峰の原地区説明会」、「第1回オープン・ラボ」、「先進地見学」を行ってきました。 今回は「第2回オープン・ラボ」を開催したので、ご報告します。 ゼロからのスタートでしたが、関係者の皆様のご協... 2023.03.22野澤の煌めき須坂録
野澤の煌めき須坂録目指した根子岳!〜ATスキーと青い空と絶景〜 「山スキーで根子岳に登りたい!」という目標のもと、前回は山スキーから学ぶべく、ATスキー講習を行いました。 今回もT.M.N.スキースクールの望月さんのガイドのもと、いよいよ本番です! 野澤は超絶晴れ男である! ... 2023.03.08野澤の煌めき須坂録
野澤の煌めき須坂録信州生ハム(made in 峰の原)の試作中です! 先日、「峰の原で特産品を作りたい!」という目的意識から「Jambon de Himeki」の藤原さんのところで生ハムのワークショップに参加させて頂きました。 今回は「信州生ハム made in 峰の原」の可能性を模索する... 2023.03.07野澤の煌めき須坂録
野澤の煌めき須坂録雪上運動会in峰の原高原(カメラマンとして) 2月に行ったイグルー作成の翌日に雪上運動会の打ち合わせを行なっていた長野大学 環境ツーリズム学部 熊谷ゼミの2年生と3年生。 今回は本番ということで、熊谷ゼミ以外の学生さん総勢約30名による雪上運動会が開催されました。 ... 2023.02.16野澤の煌めき須坂録
野澤の煌めき須坂録「森林サービス産業」第1回オープン・ラボの開催と先進地見学に行ってきました! 最近ドタバタしていて、ご報告が遅くなってしまいました… 先月の話になりますが、「森林サービス産業」に関して第1回オープン・ラボの開催と先進地見学に行ってきました。今回はそのことについて書きたいと思います。 前回の記事はこちら!... 2023.02.06野澤の煌めき須坂録