須坂市地域おこし協力隊のーすです。
今回、私も実行委員として活動している
「須坂のKURASHI」という団体で
「ワイン&肉フェスin須坂」を開催します!
なんと須坂で肉フェスですよ・・・須坂市で!
ワインも・・・ワインフェスですよ!
最初に敢えて書きますが、今回のお題の目的はドラゴンボールでお馴染みの元気玉シリーズです。
どんな肉フェスになるのか!?その内容やいかに!??

イベントコンセプト 市町村の垣根を超えたイベントにしたい!
このイベントコンセプトは須坂市に今まで無かったような楽しいイベントをしたい!というのはもちろんですが、旧上高井郡エリア(須坂市、小布施、高山村)を1つとして中心に考え、長野市、中野市、上田市という隣接する地域も巻き込み、イベントを通じてこの地域に住むファミリーの暮らしを豊かにしたい。という思いから来ています。
この須坂のKURASHIという団体名は「暮らし」+須坂市が栄えた「蔵」「糸」からモジってもいます。
大人も子供も楽しめるイベントに
今まで須坂市を中心にイベントをしてきた方々の貴重な意見も踏まえつつ、地域の発表の場としても提供したい!そういう思いから、キッズの発表、北信エリアで活動するアーティストにも出演頂けることになりました。
今回は残念ながら小学校の運動会と被ってしまい、キッズの発表はあまり出演できなかったのですが・・・しかし!!キッズたちが楽しめる会場づくりになっているので、是非ファミリーでお越しください。
そんなキッズが居ながらもパパ・ママにも素敵な休日にしたい
そういう思いから今回は「ワイン&肉」をテーマにして、どの世代にも楽しめるものを用意しています。
飲食店だけで出店数は20軒を越えます!凄い!!!
そしてワインの飲み放題からビール、日本酒など長野の大人の食文化も忘れていません。
だから今回のイベント会場は「須坂駅隣接」なんです。
長野市からも、中野市からも電車で来て飲んで帰れるイベント。
まさに今まで想い描いていたようなイベントではないでしょうか?
この度、全面協力を惜しまずにイベント会場を貸借して頂いたイオン様には感謝しかありません。



みんなのお財布に優しい特典も!
今回、「ながでん」こと長野電鉄様もこのイベントを全面サポート!!
長野電鉄で来られたお客様はなんと帰りの運賃が「半額」になります!
これは使わない手はない!!!!!!
長野電鉄様のご協力にも本当に頭があがりません。
今回のイベントコンセプトにいろいろな方が動いてくれて感謝しかありません。
電車の時刻表 イベントへのお越しは「ながでん」で!!!
イベント会場づくりにも地域の力が
今回、須坂市でも不要になって行き場の困った「リンゴ箱」を使ったイベント会場づくりを考えています。
須坂市で不用品を「アップサイクル」して活動する「あっぷサイクル蔵部」様からヒントを得たもので、このアップサイクル蔵部様が地域の為ならと、このリンゴ箱の貸し出しを全面協力して頂くことになりました。
こうやっていろいろな多方面のサポートがあって成り立っているのだと改めて感じました。
もちろん須坂市も後援です!
私達、協力隊が所属する「須坂市」もイベントに全面協力して頂いております。
だからパパ・ママ、おじいちゃん・おばあちゃんも安心してご来場ください!
市の後援があるってだけで信頼度激増しに思うのは私だけじゃないはず・・・
これは日々、市役所に勤めて活動されている皆様の日々の努力の積み重ねだと思っています。
この皆様のイメージもしっかりと守り、責任を持ったイベントにするのも我々の大切なミッションだと思っています。
開催日時について
前置き長くてすみませんw
でも、このイベントコンセプトがしっかりしていないと、イベント自体疲れるだけでやる意味が無いと思っていたんです。だから絶対にしっかりと説明したかったので、お許しください(笑)
開催日時
5月27日(金)10:00~16:00(イオン須坂店 屋上駐車場)
※会場にはスロープではなく、店内階段からお越し下さい!
ここからは皆様へのお願いというか・・・Helpです
このイベント会場づくりのボランティアスタッフの募集です!
①5/22(月)~5月26日(金)にかけて会場づくり(毎日コツコツと夕方や夜の短時間)
②5月27日(土)当日の会場づくりと、スタッフとして(朝8時ごろから通し入れる方)
もし、力を貸すぞ!!!!という方が居れば
フォームにご記入頂くか
北までご連絡(naokita.suzaka@gmail.com)を頂けると幸いでございます。
皆様と一緒に最高のイベントにしたい!そう思っています。
そして一緒にそんなイベントにしちゃいましょう!!!
イベントボランティアのご参加をお待ちしております!!
のーす。
コメント