協議会メンバー更新しました@2024.8.13_野澤隊員

忙しい1日(農業小学校&日滝公民館)

ムラタの徒然なる活動報告

農業小学校でのお手伝い

4月から参加してる農業小学校もそろそろ終盤です。残り3回となり今日はさつま芋掘りがありました。

8時30分にそのさとホールについて、市の職員さんと話ししてたらいつのまにか9時になってしまい作業開始です。野澤隊員もかなり前に来ていたみたいですが、この時に一時合流して別行動に戻りました。

さぁて、さつま芋掘り開始!!

スコップで掘る時に芋を傷つけないように注意しながら堀進めていきます。

今年の芋は一際大きいみたいで掘り甲斐があります。

そんな時に私は、軽トラックにさつま芋を乗せる手伝いをしていました。もう、沢山沢山採れて大変!

軽トラックいっぱいに採れたさつま芋は、大雑把に計算しても320kgも採れたので、1人3kgのお土産をもらえます。残りは、次回の焼芋とイベントでの販売用にするらしいです。

その次は、前回収穫した米の脱穀作業です。昔ながらの道具(千歯抜き)で脱穀体験をしたあとに、ハーベスターで脱穀します。農家先生が側で説明しながら一緒に使うので安全です。

今回のおやつは、「こねつけ」で中に味噌が入っていて美味しかったです。副菜にはさつまいもの葉茎のおひたしときんぴらがあります。初めて食べたけど、、、、

とこんな感じで10時30分を過ぎて子どもたちは解散!私達は農家先生と次回の打ち合わせをしました。雨が降ってましたが、次回収穫予定の落花生にネットを被せるなどしました。

次回に参加できないのが残念です。

日滝公民館で発表会の手伝い

農業小学校が終わって直ぐ日滝公民館の「利用団体発表会」に行きました。

13時からのお手伝いでしたが、みんな早く来ていて12時45分くらいから徐々に準備開始です。

色々手伝いましたが、館長から空き時間の有効活用で三味線の演奏をお願いされたのでマイ三味線を持って舞台に立ちました。音を合わせて、いざ曲を弾こうと思ったところ、指にはめる布を忘れてることに気が付き一時退却しました。そして、事件は起きたのです。舞台に戻ったところ、三味線の弦が切れました。

これで私の演奏は終わりです。

と演奏できず不完全燃焼で終わった日滝公民館「利用団体発表会」ですが貴重な体験をすることができて良かったです。来年はちゃんと発表できるようにリベンジします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました