皆さんこんにちは!
僕は普段、コーヒーを軸として長野県須坂市の地域おこし協力隊として活動をしている古畑と申します。
出身が長野県ということで、小さい頃からりんごが身近にあり、長野県と言えばとなると個人的に真っ先に出てくるのは「りんご🍎」でした!
だからこそ、りんご×コーヒーで出来ることはないか?と思い活動しています。
自分の中ではりんご×コーヒーで出来ることの候補が3つあるのですが、もっと可能性を広げたいと思い、りんご農家さんのお手伝いに参加してお話を聞いたり、実際にりんごジュースを飲ませていただいたりと百聞は一見に如かずということで、実際に体験して感じることが特に多かったです。
試しにと、、、
月に1回、須坂市の協力隊にて開催している「芋煮会」にて、りんご×コーヒーを実現したドリンクを提供させていただきました。実際に、ナニコレ!?おいしい!というお言葉を聞けたのも嬉しかったですし、一番は農家さんの方が「こんなの思いつかなかったし、良い!マルシェとかにも出してほしい!」と言ってくれて

かつ飲んでくれた方が、そのりんごジュースを作っている農家さんを知れるきっかけにもなるのが、想像はしていたけど、その光景がいざ目の前で起きると改めてコーヒーが繋ぐ力って凄いなと感じましたし、こういう光景が増えていけば嬉しいなと思いました。
僕も、いろいろ試してみたことなどは月一回で開催している「芋煮会」にて提供していこうと思いますし是非こちらのリンク先よりチェックしてもらい、お越しいただけると嬉しいです!→https://www.instagram.com/shinshu.imoni?igsh=MXhxdmNneW1mYXhhcA%3D%3D&utm_source=qr
また、日々のコーヒーに関わる活動や、須坂市に関わる活動を個人でのアカウントでも発信しているので覗いてみてください(^^)/→https://www.instagram.com/coffee_suzaka?igsh=MWZyaWp4d3JzMG9yOA%3D%3D&utm_source=qr
コメント