協議会メンバー更新しました@2024.8.13_野澤隊員

【レポート】森ラボ番外編・雪ラボ!@山の神キャンプ場

Art in Suzaka ~これもアートなんかやぁ~

森ラボの番外編として、協力隊OBの小田さんと、山際&宮澤隊員の3人で企画した、雪ラボ!

開催当日、なんと1年に1度の大寒波の日とマッチングしてしまい、開催予定だった峰の原高原での実施は中止とすることに…。(定員いっぱいの応募をいただいていたのですが…)でも、せっかくの企画、平地も雪ということで、場所を変えて小規模版を開催することに決定!森ラボ恒例の芋煮の材料も用意していたため、調理できる場所といえば…やっぱり山の神キャンプ場!という訳で、いざ、恐怖の雪道を下山。

気を取り直して、雪の中で焚き火を焚き(雪のため火をつけるのも一苦労)、凍えながら芋煮を準備していると、森ラボから参加してくださっていた親子と、近所の子供達を引率予定だったお父さんが来てくださり…!焚き火の周りで芋煮を食べながら、冬キャンプを堪能。(お母さんがたくさんおにぎりを持ってきてくださり、みんなでほくほく食べる場面も…。こういう真心に、じーんとしますね。)

お腹がいっぱいになると、誰からともなく雪合戦開始…!こういう即興の遊び心に満ちているところが、森ラボです。ふふふ。子供も大人も議員も関係なく、がちんこ雪合戦、からの雪だるまづくり、の一連のザ・雪遊びがひと段落した後は、ODA&ZAWAが夜な夜な用意してくださった、尻尾取り対決スタート!これがなかなか難しい。切り返しの瞬発力が求められる高度な鬼ごっこです笑。最後は、森ラボの若頭ZAWAと、森ラボキッズの一騎打ち!子供相手でも手加減しねえぞ!という森ラボスピリットが光る場面となりました。

そしていよいよ、次年度の森ラボ第2期も始動です…!こうごきたい…!

準備した企画はできなかったものの(大運動会が予定されていたのですが…)、森ラボならではの、大人も子供も全力で遊んで、実験してみる、ラボ精神✨が、きらりと光る1日になりました。簡単なことのようですが、その場にいるみんなで楽しむ方法を見つけて、即興しながら遊ぶというのは、子供にとっても大人にとっても、心にも身体にも栄養満点の時間だなあと改めて実感。こういう場所で、子供と一緒に大人も育ち、コミュニティも育っていくような、そんなことができているといいなあと感じています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました