須坂市地域おこし協力隊の宮澤です!
暖かい日も増えてきましたが、夜は気温が下がりますね。先週末の大寒波は雪も沢山積もりました。
私はそんなさむ~い長野の冬が好きです!
宮澤は長野の冬をこんな風に冬楽しんでます。
移住してから始めたスノボ、今シーズンは100本滑るぞ!

大学2年生で初スノボをして楽しさを知り、昨年マイボードを購入しました。
今年の初滑りは峰の原高原のニンジャスノーハイランドwith山際隊員。
ここのスキー場のいいところはどこから滑ってきても同じ場所に降りてこれるので迷子にならないところ!
個人的にフラットな部分が少なめのブルーリフトのコースがお気に入りです。
新雪を踏みしめる音が心地良い

峰の原の雪はさらっさらふわっふわのパウダースノー。
新雪を踏んだ時の、ふぎゅっという音が気持ち良くて大好きです。
水分を含んださくっとした雪の音も好きですが、ふぎゅふぎゅ感が味わえるのはここならではだなと思います。
静かな中雪を踏む足音だけが聞こえるの、なんだか心が落ち着きます。
寒さに強い体に大感謝

なぜか寒さ耐性があり、冬でも割と薄着なのは地元の人によく褒められます。
夏の暑さに弱く、冬の寒さに強いのが宮澤の特徴。
少し歩くだけで体がぽかぽかになる長野向き体質のおかげで、存分に冬を堪能することができて幸です。
凍るシャボン玉を作りたい…!
寒い場所で雪の上にシャボン玉を作ると、表面に綺麗な模様を描きながらじわじわと凍ってくる、という動画を見たことがあります。
峰の原でもできるんじゃ…と思って以前やってみたことがあったのですが、すぐ凍ってしまいうまくいきませんでした。
去年から凍りやすい手作りシャボン玉液を車に常備してあるので、今年こそ作ります。
コメント