須坂市地域おこし協力隊の宮澤です!
ビーバーを使い始めて約1年、
協力隊になる前はビーバーの意味も知らずなんのこっちゃでしたが、今ではすっかり相棒です。
本日はMiNeの定例活動に参加しました。
あやめ園の草刈り作業
今回はあやめ園の草刈り作業。
地域の方を中心に私含め5名の参加者。野澤隊員も駆けつけてくれました!
ビーバーを使うと勢い余って刈ってはいけない植物まで刈ってしまいそうになるので慎重めに。
ススキとアヤメの葉っぱが少し似ているので要注意です。
ススキが沢山生えている中にあやめがある等ススキトラップがちょこちょこあり惑わされながら作業しました。
峰の原の景観整備に関わって思うこと
先日行われた「峰の原の草原をつくろう!」や普段のMiNeの活動に参加していて感じるのは、地域の方や作業に参加される方の熱量や楽しんで行っていること、
「自分の手で自分の地域を守っていく」という姿勢が素敵だなということ。
これは峰の原に関わるようになった大学時代から感じていたことです。
私が峰の原の人に惹かれた理由の一つかもしれません。
私は峰の原の区民ではありませんが、自分が好きになった場所を守っていきたいし、今活動されている地域の方のようになりたいと思い今後も景観整備の活動を行っていきたいです。
環境保全×大学生
私は大学のころから峰の原の環境保全の活動に関わり始め、それがきっかけで須坂の協力隊として移住し活動を続けています。
環境保全×大学生という考え方で地域の景観整備の人手の確保や、今後、その地域に興味を持ってくれたり関わってくれたりすればいい流れができるのではないかな~と感じることが増えました。
私の出身大学である長野大学環境ツーリズム学部は、学ぶフィールドとして峰の原は適していると感じます。
何か大学と一緒になって活動できたらいいなと考える今日この頃です…
コメント